
コンビニで"雪見だいふく ティラミス味"という謎なスイーツが売られていたので買ってみた。
価格は158円。微妙に高い。

見た目はこんな↑
全然アイスには見えない。コロッケのようなハンバーグのような感じ。
早速食べてみる。
ん・・・・なんとなくティラミス風だがどうも釈然としない。だいふくの主張が強すぎるせいかティラミスの味がそんなに伝わってこないぞ。
Yahoo!辞書によるとティラミスの定義とは
イタリアのデザート菓子の一種。
コーヒーとリキュールをしみ込ませたスポンジケーキと、
イタリア特産のマスカルポーネチーズで作ったやわらかいケーキ。
だそうだ。
ちなみに意味は「私を元気にして」だとか。
チーズクリームとスポンジケーキのふんわりした食感がないので、いまいちティラミス感がなかったのかもしれない。
改善の余地ありだけど別にまずくはないので、いつもの雪見だいふくをちょっと変わった味で楽しみたい人は是非どうぞ。
ごちそうさまでした。
コメント